ケンケン。。また眠ってるの
もう、おねーちゃんの卒業式も終わって
おばーちゃんも帰ってしまったわよ
テンちゃんこそいつもその格好してない
そんなことより、おねーちゃんの卒業式の報告するわよ
そうそう、昨日だったんだよね
お天気もよく、卒業式日和だったよね
ホント。良かったわよね
ちょっと~袴の後ろから背後霊のように見上げてるの
もしかして、ケンケンじゃない
そうだよなんだかいつものおねーちゃんじゃないみたいな気がして
確認したら、やっぱりおねーちゃんだったよ
ケンケン。。そう言うのを
《馬子にも衣装》 って言うらしいわよ
せっかくおばーちゃんも来てくれてるから
太宰府天満宮に行ったんだよね
太宰府と言えば 《飛梅》
(写真は飛梅ではありません!!飛梅の花はすでに散り終えてました!)
「東風ふかば にほいおこせよ 梅の花
あるじなしとて 春なわすれそ」
菅原道真公(菅公)が左遷されたときに詠んだ歌だわ
太宰府に左遷された時、菅公を慕って
一夜のうちに京から空を翔けてきたという
伝承を持つ御神木なのよね~
へ~。そうなんだ~
これは、「桜門」 らしいわよ
お母さんが言ってたけど、太宰府には大きな楠木が
たくさんあって、樹齢は千年以上のものがほとんどらしいわよ
太宰府天満宮にはたくさんの梅の木もあるけど
見ごろは、十日ほど過ぎてたらしいんだ
それから、境内に不思議なオーラを持つ
「なんきんたますだれ」を見せてくれる大道芸人がいて
おばーちゃんは、たのしかったって言ってたわね
ケンケン。。いつものことで、あまり言いたくないけど
私が話してる途中で、居眠りしだすの止めてくれる
ケンケン、今日も気持ちよさそうに寝てるわね。
ん~...
あら?可愛らしいネコさんが一緒ね
いいでしょ~
お姉ちゃんのお友達がホワイトデーに僕にって~
ケンケン...ホワイトデーは男の子が女の子にプレゼントする日なのよ?
ケンケンがもらってどうするの。
ええそんな~
ところで、ケンケン。私にはなにもないの
テンちゃん...
(バレンタインにくれた人にあげる日じゃないのかな...)
ええ~いるの、テンちゃん
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
たまに犬も混じってるけど。
ケンケン 猫 ♂
2007年9月5日に生後1ヶ月半くらいの時
ご近所で保護されて2日目に譲り受ける。
小さい時は怖いもの知らずの性格も
徐々に内向的に。猫なのに鳥が怖い。
ケンケンと呼ぶと返事のできる
お返事猫に成長。
テン セキセイインコ ♀
2004年1月 我が家の一員に
女の子とは思えないくらいおてんば娘
何本もの止まり木を齧リ折る実績あり
先代のラムちゃんに代わってペットの長老を
務めている。
**ケンケンとテンちゃんの家族**
お父さん;何だかんだ言っても僕を一番構ってくれるんだよね(ケンケン)
お母さん;私もしっかり撮ってよね(テンちゃん)
おねーちゃん;時々はプーさんの代わりに足を齧らせてね(ケンケン)
おにーちゃん;私にもだいぶ慣れてきたわね(テンちゃん)
ちっちゃいおねーちゃん;僕も宿題手伝うね(ケンケン)
首輪とおもちゃのショップ始めました。
↑新しいおもちゃ出来ました!
ランキングに参加しています。
ポチッφ(..。)としてくれたら嬉しいです☆
お気軽にコメント下さい♪o(´_ _`)oペコ
ぶろぐひろば
ブックマーク
にこあり通信
Wiggy's Room
毎日大吉
にこまる日記
カンころ通り
にゃんとの生活
う~く~のうた
チャイくん猫日誌
猫と車と落とし噺
猫猫猫一座
猫ばかパラダイス
ねこのままで
どら猫戦隊はちわれんじゃー
とらのキモチ。
ぶるにゃぁ~んブログ2
猫部屋
おれはてっぺい
銀塩ブルース
キキとお昼寝♪♪♪
ノル猫まろんといっしょ。
まるみぃ日常日記
猫日和
ラグドールかんきろ
まる るるる
はじめての猫ちゃん@在宅仕事人
ももと雪うさぎ
ミルクココアビスケットプリン+ムース
アトリエkalmia/ほぼ、猫blog
さくらな日々~にゃんにゃんにゃあ~
じゃあ またね
相互リンク先も募集中です(*`・ω・´)ノ゙
よろしかったらリンクさせてやって下さい(*^_^*) バナはお持ち帰りでお願いします。
お母さんへの直接ご連絡の際は
kenkentoten☆yahoo.co.jp(☆を@への変更でお願いします。)
GENOウィルスについて
皆さんに考えてもらいたい映画です