忍者ブログ
ケンケン(ネコ)とテンちゃん(セキセイインコ)の騒がしい毎日をお届け♪
<< 10  2024/11  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    12 >>
[1] [2] [3]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




皆さん、こんばんは~

ケンケンの 『夏バテ』 講座の時間がやって参りました。

講座シリーズも今回で、もう12回目!! 

今年の夏は異常な暑さで熱中症にならないように

僕の夏バテ対策をお教えします!!

それでは楽しく参りましょう~




Lesson 1


なつやせ:夏の暑さで痩せること。


見てください!!このまるまるとした僕を!!

最近は夏太りが定番らしいですよ~

暑さで体力がなくならないために、しっかり食べると

フ・ト・ル~

夏に付いたお肉は落ちにくいらしいですから

みなさん、くれぐれも夏太りにはご注意です!!



Lesson 2



なつじかん:昼間の時間を活用させるために、夏だけ時間を繰り上げるのも。
サマータイム。


早起きは三文の得とも言われますが

夏はやっぱり早起きして

昼間はしっかり、だら~と寝るに限ります。

夏のお昼寝は必須ですよ!!

あっ、でも僕は年中昼寝してますけど・・・




Lesson 3



なつがれ:商取引などが、夏の季節にふるわない状態の事。


僕も夏は商売が上がったりで

あくびの一つもしたくなります。

ちょっと~ケンケンの講座に割り込んで悪いけど

ケンケンって、何か商売していたかしら??

うんん!!

儲かりまっか~ ぼちぼちでんな~

って、言うのが夢なんだけどね!!



Lesson 4



なつげ:鳥獣で、冬と夏とで毛や羽の色をかえるものの
夏の毛や羽。

僕は夏毛になって薄くなっても

お手入れだけは欠かせません。

ちなみに、師匠のテンちゃんも

激しい羽根のお手入れを繰り広げています。

お手入れの激しさは未だ師匠にはかないません!!

そうよ~ケンケン!!

まだまだ、若い君には負けられないわ~




Lesson 5



とんでひにいるなつのむし:自分から進んで危険なものごとの中に飛び込む意味。


え~家猫たるもの、食事の心配も、寝床の心配も

縄張りの心配も有りませんから

ついつい、ご主人さまから

ヘタレ呼ばわりされますが

僕だって、行く時には行くんです!!

玄関が開いた時を狙って外へ・・・

ケンケン!!今回は何度も登場して悪いけど

補足させてもらうと、お外に出ても

すぐ、家の中に入りたがってるみたいじゃない!!

今回の夏バテ講座はテンちゃんに乗っ取られて

僕の面目丸つぶれになってしまいましたが

今度は格好いい僕を見せられるよう頑張ります。

以上で、ケンケンの夏バテ講座を終わりますm(__)m

それでは次回もお楽しみに待ってて下さいね~



 
PR



皆さん、こんばんは~

ケンケンの 『気兼ね』 講座の時間がやって参りました。

講座シリーズも今回で、はや11回目!! 

今日はしばらくのご無沙汰で、ちょっと気が重い更新らしいけど

気は心からと気兼ね講座で復活のようです!!

それでは楽しく参りましょう~



Lesson 1



きをいれる:熱心にする。元気づける。


僕はいつだって気を入れて身体のお手入れをしてます。

まあ、これは猫としては当然のたしなみですけどね~




Lesson 2



きがわかい:年をとっているが、気持ちが若々しい。


テンちゃん、気にしないでくださいね~

これは僕が思ってるわけではなく

お母さんが自分をテンちゃんに投影させての事だと思います(・_・;)




Lesson 3



きがきでない:ひどく気がかりである。


え~気がかりな時と申しますと

お母様にカリカリをいただく時です。

もう1杯のおまけは無理としてももう10粒追加を…と

こんな視線を送り続けています。



Lesson 4



きがとがめる:心の中にやましさを感じる。


え~実を申しますと、お母様にカリカリをもらって完食した後

お父さん様に何食わぬ顔でもう一度カリカリをいただく時です。

お母様にバレないようにこっそりともらうんですが

少し気はとがめますね~



Lesson 5
 


きがぬける:やる気がなくなる、生気がない。


人一倍カリカリを食べた後はどうしても襲ってくる睡魔。

こんな時はお母様にばれる前に

ささっと可愛い寝顔を見せるに限ります!!




Lesson 6



きをはらす:うさ晴らしをする。ふさいだ気持ちをなくす。


この、あくびをしながらの、のび~~ん!!

これ以上の気の晴らし方を僕は知りません。

あ!!でも、のび~~んのバリエーションはたくさんありますよ~

それにしてもって不思議な言葉ですよね~

以上で、ケンケンの気兼ね講座を終わりますm(__)m

それでは次回もお楽しみに待ってて下さいね~


 



皆さん、こんばんは~

ケンケンの 『頭の体操』 講座の時間がやって参りました。

講座シリーズも今回でついに10回目!! 

今日は鏡開きでお正月気分も終わり

お正月ボケをシャキッと頭の体操で回復しましょう~

それでは楽しく参りましょう~




Lesson 1



あたまがきれる:頭が良く、事態に素早く対処できること


テンちゃんって、頭が切れるから無理難題もさっさと解決してくれるよね~

でも、その上から目線だけはやめてもらいたいですよね~




Lesson 2



あたまがかたい:考えを変えずに頑固なこと。

え~これはお父様の事ではないでしょうか!!

今日もお父様はお出かけした時、成人式に行く男の子たちを見て

自分の成人式の時はトレンチコートを着て行ったのに

今は着ていないって、不満そうだったとお母様が言っておりました。

服にも流行ってものがあるんですよ~




Lesson 3



あたまがあがらない:弱みなどがあって対等に振る舞えないこと。


誤解を招かないように言わせてもらいますが

僕はお父様には別に弱みを握られている訳ではありませんが

ここはなすがまま(キュウリがパパ)になっておいた方が得策のようです。



Lesson 4



あたまがさがる:敬服すること


僕たち猫や犬の野良ちゃんを保護して

里親さんを探したり、いろいろな活動をボランティアで

されている方々には頭が下がります。

ほんとにありがとうございます。



Lesson 5



あたまをかかえる:どうしていいか分からず困り果てること


これは困った時の頭抱えと申しまして

このような格好で寝ていると

かわいい~っおだててもらえること間違いなしです!!

だから、困った時以外も是非、頭を抱えてみてください。


以上で、ケンケンの『頭の体操』講座を終わらせていただきます。

それでは次回をお楽しみに~






 



皆さん、こんばんは~

ケンケンの 『首尾一貫』 講座Ⅱの時間がやって参りました。

講座シリーズも今回で9回目!! 

前回の「首尾一貫」講座の講師はテンちゃんでしたが

今回は僕が上手くお教えしましょう(^O^)/

それでは楽しく参りましょう~



Lesson  1



しっぽをだす;まかしがばれる。化けの皮がはがれる。ぼろを出す。


テンちゃんは、いつも僕にいろいろ教えてくれるけど

ときどきは眉唾ものの情報もあったりなんかします。

そんな時はあっさりとしっぽを出して何事もなかったように

ふるまうんですよね~それって・・・ありですか~




Lesson 2



しっぽをまく;相手からやりこめられて、手向かう気持ちをなくす。降参する。


これもいつもテンちゃんに言いくるめられて

僕はしっぽを巻いて逃げる事が多いです!!

でも、この講座の講師は

しっぽを巻いて逃げるわけにはいきません!!




Lesson 3



しっぽをふる;他人に気に入られようとしてごきげんをとる


この姿は僕は一番お父様に見せる事が多いです。

しっぽの振り方でなでなでの回数や

カリカリの増え方が違いますから!!

出来ればしっぽは大きくゆっくり器用に振りましょう~




Lesson 4



しっぽをつかむ;ごまかしの証拠をおさえる。


これはまぎれもなくお母様に掴まってます。

トイレでウ○チをした後、砂掛けをさぼった結果です。

かなり、みんなに迷惑をかけているようです(^_^;)

皆さんはトイレのあとの砂掛けは忘れないように!!







以上で、ケンケンの 『首尾一貫』 講座Ⅱを終わります。

皆さん、少しはお勉強になりましたか??

それでは僕のアンモニャイトをご覧いただきながら

お別れしましょう♪

次回をお楽しみに~
 



皆さん、こんばんは~

ケンケンの 『不眠不休』 講座の時間がやって参りました。

講座シリーズも今回で7回目!!

前回はテンちゃんに講師を務めてもらいましたが

やはりこの講座は僕が適任と思います!!

それでは楽しく参りましょう~


Lesson 1



あさね;朝遅くまで眠っていること。

テンちゃんは、朝寝をしなければならないのは

理由があるんですよね!!

夜はお父様が布をかぶせてくれますが

朝、お母様はその布を取るの忘れて

仕方なく寝てるだけなんですよね~

そんな時はご飯の催促でピッピと鳴いたりせず

心行くまで眠りましょう~



Lesson 2



うたたね;床には入らずに、うとうととすること。かりね。仮眠。

うたた寝はとても気持ちいいものです。

でも、飼い主様が声をかけたら

決して慌てず、ずっと起きていた振りをしましょう~




Lesson 3



ごろ寝;着物を着替えないで、また、布団をしかないで寝ること。

基本、ごろ寝はどこでも出来る

簡単睡眠アイテムです。

ごろ寝のポイントは手と足を微妙に曲げることです。

これで、一目瞭然ごろ寝の完成です!!




Lesson 4



ひるね;昼間眠ること。午睡。

え~猫の場合はほとんどを

お昼寝で過ごすといっても過言ではありません。

が、お昼寝を猫の仕事と認識して貰うことが

最重要課題です。

もちろん、我が家ではしっかり認めてもらっております。



Lesson 5



そいね;そばにそって寝ること。

近頃は寒くなって来たので

お父様と添い寝は気持ちいいのですが

あまりでかい態度で寝てると

お父様が小さくなって寝る羽目になり

結果、寝違えてしまいました。

くれぐれも注意しましょう!!



Lesson 6



ざこね;おおぜいの者が一緒にごろねすること。

あ~籠を隔てて

テンちゃんと寝てみたいな~

と、思ったりするする訳ですが

なかなか、思いは届きそうにありません。

ちょっと、センチメンタルになってしましましたが

以上で、ケンケンの 『不眠不休』 講座を終わります。






ブログを書いている途中で

ちっちゃいおねーちゃんが

明日、スペリングコンテストがあるから問題を出してと

プリントを見ながら聖徳太子のようなことをしてたら

こんなまとまりのない講座になってしまいました(-_-;)

二兎追うもの一兎追えず??

ちっちゃいおねーちゃんは大丈夫かな??

 
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
ケンケンとテンのお母さん
性別:
女性
趣味:
ケンケンとテンちゃんと遊ぶこと
自己紹介:
ネコとインコの不思議なコラボ生活を満喫中☆
たまに犬も混じってるけど。






ケンケン 猫 ♂
2007年9月5日に生後1ヶ月半くらいの時
ご近所で保護されて2日目に譲り受ける。

小さい時は怖いもの知らずの性格も
徐々に内向的に。猫なのに鳥が怖い。

ケンケンと呼ぶと返事のできる
お返事猫に成長。





テン セキセイインコ ♀
2004年1月 我が家の一員に

女の子とは思えないくらいおてんば娘
何本もの止まり木を齧リ折る実績あり

先代のラムちゃんに代わってペットの長老を
務めている。


**ケンケンとテンちゃんの家族**
お父さん;何だかんだ言っても僕を一番構ってくれるんだよね(ケンケン)

お母さん;私もしっかり撮ってよね(テンちゃん)

おねーちゃん;時々はプーさんの代わりに足を齧らせてね(ケンケン)

おにーちゃん;私にもだいぶ慣れてきたわね(テンちゃん)

ちっちゃいおねーちゃん;僕も宿題手伝うね(ケンケン)
blogアイテム

CanonKissFレンズキット


EF50mm F1.8II


EF28mm F2.8


ケンコークロスフィルター52mm


CanonPowerShotA560


CanonPowerShotSX120IS

linkとご連絡
当サイトはリンクフリーです。
相互リンク先も募集中です(*`・ω・´)ノ゙



よろしかったらリンクさせてやって下さい(*^_^*) バナはお持ち帰りでお願いします。

お母さんへの直接ご連絡の際は
kenkentoten☆yahoo.co.jp(☆を@への変更でお願いします。)

GENOウィルスについて



皆さんに考えてもらいたい映画です
最新コメント
[09/11 ち]
[09/09 ミルク@アンジママ]
[09/08 やらいちょう]
[05/06 ねこ儘]
[05/01 ミルク@アンジママ]
オススメリンク
犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』

特集_あったかグッズ特集

ドクターシーラボ

ドクターシーラボ

ユナイテッド・シネマ 最新映画を自動更新でご紹介!
バーコード

Powered by Ninja Blog    Template by Temp* factory    Material by 空に咲く花
Copyright (c)ケンケンとテンちゃん All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]