ケンケン(ネコ)とテンちゃん(セキセイインコ)の騒がしい毎日をお届け♪

ケンケンの 『手連』 講座の時間がやってましりました~
前回の 『口車』 講座 前々回の 『舌先三寸』 講座
に続いて3回目となります。
それではさっそく参りましょう~
Lesson 1
てをにぎる;仲直りする。同盟を結ぶ。

さしずめ、2ニャン以上で暮らしてるニャンコちゃんは
食事にしろトイレにしろ どのニャンコと手を握るかがカギになると思います。
Lesson 2
てをひろげる;関係する範囲や仕事の規模を大きくする。
てびろくする。

飼い主様が玄関を開けたり、ベランダに出る時は
ちょっとの隙も見逃してはいけません。
たとえ出られて戸惑うとしても果敢に挑戦してみましょう。
Lesson 3
てをかえしなをかえ;いろいろさまざまな方法をかえて。

僕が陶酔しだすと、手を変え品を変え
いたずらをしてきます。
油断大敵なのは一番わかってはいるのですが・・・
もっと精進が必要ですね。
皆さんもご主人様にはお気を付け下さい。
Lesson 4
てをこまねく;腕組みをする。なんいもしないでいる。
深く考え込んでいる。

これは決して何にもしないで寝てるわけではありません。
これからの政治について深く考え込んでる最中です!!
Lesson 5
てもあしもでない;無力で、全くどうしようもない。

手の足も出ないと言われては全くどうしようもありません。
パパラッチ(飼い主様)の策略としか・・・思えません。
皆様のお家に出没するパパラッチには十分気をつけましょう。

最後までお付き合いくださいまし手、ありがとうございます。
だんだん講師の立場も危うくなってますが
次回もお楽しみに~~

PR


今日は蒸し蒸ししてるから気持ちよかったわ~
ケンケンも一緒に浴びればよかったわね♪

羽根に空気をため込んで~

でもね~乾かす時にちょっと失敗しちゃったのよ~

このまま寝癖のようになったら恥ずかしくて
誰にも会いたくないわよ^_^;

僕なんか・・・・

トホホ・・・・
*
*
*
タオルドライ思い出しましたが
ケンケンが我が家に来る前は
2~3ヶ月に1度くらいテンちゃんもお風呂に入れていました。
そして、タオルにくるんで体も拭いていたんですよね~
ケンケンが来てからはベランダで籠ごとシャワーで水をかけています。
だんだん歳をとって老鳥になってるというのに(笑)

今日は毎月恒例のあれの日らしいわよ(^O^)/


では行ってみましょうか~
8月の川柳♪
『1000円で 行けるとこまで 行ってみる



九州からお台場のガンダムを見に行った人もいるらしいわよ~
でも、SAの売り上げは伸び悩んでいるらしいわ^_^;
『夏なのに エアコンつけず 鍋食す


お好み焼きも焼き肉もそして鍋までも
エアコンなしで食べれるみたいよ~(^_^;)
『毎日の おたすけアイテム もやしくん


炒めて良し、茹でて良し
お値段安くて、栄養豊富
お母さんが見逃すはずがないよね~
今日は茹でて千切りキャベツと一緒に
すりごまをかけてサラダだったんだよ(*^^)v
『「おかあさ~ん」 猫なで声の たくらみは!!』

みんなが、何を考えてるか
お母さんはわかるらしいんだよ
さ~んって呼ぶ時は、要注意だって~
『運動会 ネコも夏バテ 休みます


今はちょっとおとなしいわよね~



押し入れのお母さんの布団の上♪

よく見ると猫ちゃんがたくさんいるじゃない~

仲間がいっぱいと思ってケリケリしてるんだけど・・・
反応が悪くって!!

*
*
*
またまた増えました(-_-;)
猫グッズ(笑)
見つけて衝動的に買った敷きパット
例のひんやりシートより
寝心地もいいような気が・・・(笑)

ケンケンの 『口車』 講座の時間がやってまいりました!!
前回の 『舌先三寸』 講座に続きまして2回目となります。
しっかり【復習】して今回もお勉強しましょう。
それでは~
Lesson 1
くちをつぐむ;くちをとじてものを言わない。

一番効果的なのは絨毯や壁で爪とぎをして見つかった時に有効です。
Lesson 2
くちをわる;やっと口を開く、白状する。

飼い主様が探してる時にニャーと言ってあげると
頬ずりされること間違いなしでしょう^_^;
Lesson 3
くちもはっちょう、てもはっちょう;口先も手先も達者なこと。

自分より小さな獲物(ねずさんのおもちゃなど)を見つけた時に
鳴きながら獲物を仕留めましょう。
かなり強そうに見えるでしょう!!
Lesson 4
くちがため;口止め。、言葉での約束。

お父様がご飯を追加してくれても
そのことを飼い主様に悟られ無いようサッサと食べてしまいましょう。
それが男と男の口固めというものです。
Lesson 5
くちとはらがちがう;言うことと考えていることが別である。

お出かけする時や、帰ってきた時は
スリスリとご挨拶に行ってください。
そして、誰も見ていないところでこんな顔をして
ストレス発散するのです!!
そう、いつも猫を被ってないといけません。

お付き合いくださってありがとうございました。
それでは次回をお楽しみに~

カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
最新記事
カテゴリー
プロフィール
HN:
ケンケンとテンのお母さん
性別:
女性
趣味:
ケンケンとテンちゃんと遊ぶこと
自己紹介:
ネコとインコの不思議なコラボ生活を満喫中☆
たまに犬も混じってるけど。

ケンケン 猫 ♂
2007年9月5日に生後1ヶ月半くらいの時
ご近所で保護されて2日目に譲り受ける。
小さい時は怖いもの知らずの性格も
徐々に内向的に。猫なのに鳥が怖い。
ケンケンと呼ぶと返事のできる
お返事猫に成長。

テン セキセイインコ ♀
2004年1月 我が家の一員に
女の子とは思えないくらいおてんば娘
何本もの止まり木を齧リ折る実績あり
先代のラムちゃんに代わってペットの長老を
務めている。
**ケンケンとテンちゃんの家族**
お父さん;何だかんだ言っても僕を一番構ってくれるんだよね(ケンケン)
お母さん;私もしっかり撮ってよね(テンちゃん)
おねーちゃん;時々はプーさんの代わりに足を齧らせてね(ケンケン)
おにーちゃん;私にもだいぶ慣れてきたわね(テンちゃん)
ちっちゃいおねーちゃん;僕も宿題手伝うね(ケンケン)
たまに犬も混じってるけど。
ケンケン 猫 ♂
2007年9月5日に生後1ヶ月半くらいの時
ご近所で保護されて2日目に譲り受ける。
小さい時は怖いもの知らずの性格も
徐々に内向的に。猫なのに鳥が怖い。
ケンケンと呼ぶと返事のできる
お返事猫に成長。
テン セキセイインコ ♀
2004年1月 我が家の一員に
女の子とは思えないくらいおてんば娘
何本もの止まり木を齧リ折る実績あり
先代のラムちゃんに代わってペットの長老を
務めている。
**ケンケンとテンちゃんの家族**
お父さん;何だかんだ言っても僕を一番構ってくれるんだよね(ケンケン)
お母さん;私もしっかり撮ってよね(テンちゃん)
おねーちゃん;時々はプーさんの代わりに足を齧らせてね(ケンケン)
おにーちゃん;私にもだいぶ慣れてきたわね(テンちゃん)
ちっちゃいおねーちゃん;僕も宿題手伝うね(ケンケン)
blogアイテム
ランキング
いろんなペットサイトへ行けますv

首輪とおもちゃのショップ始めました。
↑新しいおもちゃ出来ました!
ランキングに参加しています。
ポチッφ(..。)としてくれたら嬉しいです☆
お気軽にコメント下さい♪o(´_ _`)oペコ


ぶろぐひろば
ブックマーク
にこあり通信
Wiggy's Room
毎日大吉
にこまる日記
カンころ通り
にゃんとの生活
う~く~のうた
チャイくん猫日誌
猫と車と落とし噺
猫猫猫一座
猫ばかパラダイス
ねこのままで
どら猫戦隊はちわれんじゃー
とらのキモチ。
ぶるにゃぁ~んブログ2
猫部屋
おれはてっぺい
銀塩ブルース
キキとお昼寝♪♪♪
ノル猫まろんといっしょ。
まるみぃ日常日記
猫日和
ラグドールかんきろ
まる るるる
はじめての猫ちゃん@在宅仕事人
ももと雪うさぎ
ミルクココアビスケットプリン+ムース
アトリエkalmia/ほぼ、猫blog
さくらな日々~にゃんにゃんにゃあ~
じゃあ またね
linkとご連絡
当サイトはリンクフリーです。
相互リンク先も募集中です(*`・ω・´)ノ゙

よろしかったらリンクさせてやって下さい(*^_^*) バナはお持ち帰りでお願いします。
お母さんへの直接ご連絡の際は
kenkentoten☆yahoo.co.jp(☆を@への変更でお願いします。)
GENOウィルスについて

皆さんに考えてもらいたい映画です
相互リンク先も募集中です(*`・ω・´)ノ゙
よろしかったらリンクさせてやって下さい(*^_^*) バナはお持ち帰りでお願いします。
お母さんへの直接ご連絡の際は
kenkentoten☆yahoo.co.jp(☆を@への変更でお願いします。)
GENOウィルスについて
皆さんに考えてもらいたい映画です