ケンケン(ネコ)とテンちゃん(セキセイインコ)の騒がしい毎日をお届け♪

今日、お父さんとお母さんは
【筥崎宮】
に参拝して来たらしいわよ~

初詣の時には楼門をくぐって本殿にお参り出来たけど
今日は楼門の所にお賽銭箱が置いてあったみたいよ~

![]() 運気アップ、招福開運を願って 多くの参拝者が触れていくみたいよ!! お父さんも触ってるわ~ |
またこの石には古くからの言い伝えがあって 国に一大事があるとき、地上に姿を現すらしいわ~ |


♪き~み~が~あ~よ~お~わ~
の、君が代に出てくる “さざれいし”
右の石碑にもあるように
後ろの石は元寇防塁よ
げんこうぼうるいは、鎌倉時代に博多湾沿岸一帯に築かれたそうよ~
蒙古襲来(元寇)に備えて築かれたんですって!!

今日はテンちゃん、凄いものしりね~

教えてくれたのよ!!

筥崎宮の花庭園のぼたんが見ごろ!!
って聞いて、来てらしいわよ~


PR

ケンケンの、この開き具合!!
でも、ちょっとお顔が見えないわね~



僕の開き具合、素晴らしいでしょ~

*
*
*
ケンケンのお見苦しい画像、失礼いたしました。
今日はお天気も良く、満開の桜を堪能してきました。
100本以上続く桜並木。ほとんど満開で圧巻です。
そして桜吹雪もひらひら。
やはり日本人でしょうか、わくわくして思わず笑みがこぼれます。
ソメイヨシノは、この優しいピンク色がいいですよね~
これは名島城跡にある臥龍桜。
この地はかつて、名島城として戦国武将の立花鑑載が開き、
その後小早川隆景(毛利元就の三男)が拡張しました。
関が原以後は福岡藩主となった黒田家が入城しましたが
城・城下町とも手狭に感じたため
現在の福岡城に移り、今現在は名島神社となっています。
そしてこの臥龍桜は、その枝振りが素晴らしく、
名前の如く枝が地を這っているかのようでした。
この時期にしか出会えない素敵な桜。
力強さとしなやかさ、心癒され元気をもらえました。
そして、明日は統一地方選挙。
福岡は県知事、県議会議員、市議会議員選挙があります。
国民の義務を果たそうと思います。

原発の問題もあってまだまだ大変みたいだね~
だから、僕にも出来ることを考えているんだ~

それはとてもいい心がけだわ~


ケンケンに出来ることを考えていんじゃなかったの?

少しでもエネルギーを消費しないように寝ることだよ~
・
・
・
今、みんなが自分に出来ることは何かと考えていることと思います
被災された方を思うと、普通に生活できることが心苦しいのですが
私ができることは、やはり募金です。
そして、九州に住んでいますが、節水に節電。
しかし、あらゆるものがストップして閉塞感が生まれると
マイナスにしか考えられないので、経済をまわすために
お金も使いたいと思います。
小さな力を大きな力に、みんなで頑張りましょう!!

今回の地震、大変なことになってるみたいだね。
で被害がどこまで広がるのか心配だね。
僕の仲間も大丈夫かな~
お外の猫ちゃん達、ちゃんとご飯が食べられてるかな~
これ以上何も起こらないことを祈ってるよ!!

私もテレビの画面にくぎ付けよ~
一日も早く復旧することを祈ってるわ~
・
・
・
今回の東北地方太平洋沖地震、皆様大丈夫でしょうか。
私も11日の夕方から東京に行く予定にしていたのですが
福岡からの飛行機が欠航で行けませんでした。
東京にいる息子は仕事場から自宅まで
徒歩で6時間近くかけて帰ったようです
自然の脅威、警告と受け止めて、自然と向き合いながらの生活を
大事にしていこうと改めて思い知らされました。
今回震災にあわれた方、心より見舞い申し上げます。
大事にしていこうと改めて思い知らされました。
今回震災にあわれた方、心より見舞い申し上げます。

私、テンちゃんは御覧の通り、この美貌を保ちながら元気にしています。
そして、遅ればせながら
新年明けましておめでとうございます。
って、お母さんたら・・・
ブログの更新、さぼりすぎよね!!

僕、ケンケンもお父さんやお母さんに
ヘタレヘタレと言われながらも元気にしてたよ~

さっそく今年も寝正月かしら??



これは私のおせちよ~

テンちゃんだけいいな・・・
・
・
・
ほんとに長い間のご無沙汰でした(^_^;)
そして、いつの間にか年も明けました。
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
今年も、よろしくお願いしますm(__)m
そして、今年もぼちぼちと更新をしていこうと思っています(^O^)/
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
最新記事
カテゴリー
プロフィール
HN:
ケンケンとテンのお母さん
性別:
女性
趣味:
ケンケンとテンちゃんと遊ぶこと
自己紹介:
ネコとインコの不思議なコラボ生活を満喫中☆
たまに犬も混じってるけど。

ケンケン 猫 ♂
2007年9月5日に生後1ヶ月半くらいの時
ご近所で保護されて2日目に譲り受ける。
小さい時は怖いもの知らずの性格も
徐々に内向的に。猫なのに鳥が怖い。
ケンケンと呼ぶと返事のできる
お返事猫に成長。

テン セキセイインコ ♀
2004年1月 我が家の一員に
女の子とは思えないくらいおてんば娘
何本もの止まり木を齧リ折る実績あり
先代のラムちゃんに代わってペットの長老を
務めている。
**ケンケンとテンちゃんの家族**
お父さん;何だかんだ言っても僕を一番構ってくれるんだよね(ケンケン)
お母さん;私もしっかり撮ってよね(テンちゃん)
おねーちゃん;時々はプーさんの代わりに足を齧らせてね(ケンケン)
おにーちゃん;私にもだいぶ慣れてきたわね(テンちゃん)
ちっちゃいおねーちゃん;僕も宿題手伝うね(ケンケン)
たまに犬も混じってるけど。
ケンケン 猫 ♂
2007年9月5日に生後1ヶ月半くらいの時
ご近所で保護されて2日目に譲り受ける。
小さい時は怖いもの知らずの性格も
徐々に内向的に。猫なのに鳥が怖い。
ケンケンと呼ぶと返事のできる
お返事猫に成長。
テン セキセイインコ ♀
2004年1月 我が家の一員に
女の子とは思えないくらいおてんば娘
何本もの止まり木を齧リ折る実績あり
先代のラムちゃんに代わってペットの長老を
務めている。
**ケンケンとテンちゃんの家族**
お父さん;何だかんだ言っても僕を一番構ってくれるんだよね(ケンケン)
お母さん;私もしっかり撮ってよね(テンちゃん)
おねーちゃん;時々はプーさんの代わりに足を齧らせてね(ケンケン)
おにーちゃん;私にもだいぶ慣れてきたわね(テンちゃん)
ちっちゃいおねーちゃん;僕も宿題手伝うね(ケンケン)
blogアイテム
ランキング
いろんなペットサイトへ行けますv

首輪とおもちゃのショップ始めました。
↑新しいおもちゃ出来ました!
ランキングに参加しています。
ポチッφ(..。)としてくれたら嬉しいです☆
お気軽にコメント下さい♪o(´_ _`)oペコ


ぶろぐひろば
ブックマーク
にこあり通信
Wiggy's Room
毎日大吉
にこまる日記
カンころ通り
にゃんとの生活
う~く~のうた
チャイくん猫日誌
猫と車と落とし噺
猫猫猫一座
猫ばかパラダイス
ねこのままで
どら猫戦隊はちわれんじゃー
とらのキモチ。
ぶるにゃぁ~んブログ2
猫部屋
おれはてっぺい
銀塩ブルース
キキとお昼寝♪♪♪
ノル猫まろんといっしょ。
まるみぃ日常日記
猫日和
ラグドールかんきろ
まる るるる
はじめての猫ちゃん@在宅仕事人
ももと雪うさぎ
ミルクココアビスケットプリン+ムース
アトリエkalmia/ほぼ、猫blog
さくらな日々~にゃんにゃんにゃあ~
じゃあ またね
linkとご連絡
当サイトはリンクフリーです。
相互リンク先も募集中です(*`・ω・´)ノ゙

よろしかったらリンクさせてやって下さい(*^_^*) バナはお持ち帰りでお願いします。
お母さんへの直接ご連絡の際は
kenkentoten☆yahoo.co.jp(☆を@への変更でお願いします。)
GENOウィルスについて

皆さんに考えてもらいたい映画です
相互リンク先も募集中です(*`・ω・´)ノ゙
よろしかったらリンクさせてやって下さい(*^_^*) バナはお持ち帰りでお願いします。
お母さんへの直接ご連絡の際は
kenkentoten☆yahoo.co.jp(☆を@への変更でお願いします。)
GENOウィルスについて
皆さんに考えてもらいたい映画です